Google Earthツアー案
架空旅行記という事で私は今回幼いころによく見た懐かしのアニメの舞台をこのGoogle Earthを使い架空に現地に飛んでみてみよう、というものを企画します。
もちろんリアルタイムにやっていたセーラームーンや、スラムダンク、ドラえもんなどいろいろ有名なアニメも今となっては懐かしいアニメとなりますが、今回は今は懐かしいアニメ、でなく、
私たちが子供のころにどこか懐かしいとかんじさせたアニメの舞台に絞ろうと思います。
私は小さい時、ふとケーブルTVのキッズステーションをつけると夕方頃いっぱいアニメをやっていた頃を思い出します。その中でもリピートしてみていたのは“世界名作劇場”シリーズでした。一昔前のなぜか懐かしいアニメを再放送でみる、私たちはそんな世代の子供だったのではないかと思います。
そこであの頃はまったあのアニメ達の舞台を、Google Earthで探検しようと思います。
順番としては、放映された順に私の抜粋でピックアップして各地へ飛んでいきたいと思います。
①アルプスの少女ハイジ


まずはハイジ。舞台はスイスです。
国の近くにハイシの画像をオーバーレイします。
スイスにはハイジの家があるので
それに徐々に近づいていきます。
一応山にハイジの写真をオーバーレイしてありあます。
このようにして、以下の作品もズームしていきます。
②フランダースの犬(ベルギー)
③母を訪ねて三千里(イタリア~アルゼンチン)
このアニメはマルコ少年の旅なのでイタリア~アルゼンチンへラインをかいて
いかに長い距離かを示したいです。
④あらいぐまラスカル(アメリカ北東部)
⑤赤毛のアン(カナダ東部のプリンス・エドワード島)
⑥小公女セーラ(イギリスのロンドン)
⑦名犬ラッシー(イギリスの炭坑の町グリノールブリッジ~スコットランド)
こちらもラッシーが飼い主を求めてイギリスに戻るお話なので
その旅路をラインなどで結んで示したいです。
以上が
私のGoogle Earthでのツアー案です。
。